成り行きでいってしまいました!
ディズニーシー!!

まあいきさつを順序をおって

朝9時起床
動物園に行くためにお弁当の準備
レッサーパンダだー♪
とテンション高め

10時半出発
意外と遅くなってしまった
雨ふらなきゃいいけど

道がかなり混んでて
しかも中山競馬場の周りってすごい混みようで
そのうえ迷いに迷って
お腹がすいてしまいおにぎりを食べてしまう

13時
動物園到着
市立動物園の狭さを知る

すぐにお弁当タイム
彼は
「お腹がすいてるからおいしい」
と私をからかう

すかさずレッサーパンダを見に行く
・・・いない
と思ったら部屋(?)のなかをぐるぐる歩いてる
他の子供と一緒になって
「かわいい」を連呼

そのほかアライグマやタヌキやキツネやサルや鳥類やカワウソやアナグマを観察
それぞれ表情なんかがかわいくて持って帰りたくなりました
なぜかいろんなところにレッサーパンダがいて
ぐるぐる歩き回ってました
ほんともって帰りたかったー

動物の写真をパシャパシャと30枚ちかくとってしまったところで雨
でも通り雨みたいですぐにやみました

15時半
帰ろうということになり経路をみるため
地図を開く
彼は中山競馬場に行きたいといってたけど
駐車場代が高い(1500円)ので却下

地図を見てた私が思わず
「あ、ここからだったらディズニーランド近いじゃん」
彼「じゃ行くか!」
私「いいねぇ!」

というわけで突然TDLへ行くことに!
確か夜安く入れるはずだよね、入場券だけってあったよね、という話になり
お金はあまりかからないだろうと判断
その時点で二人合わせて1万4千円+小銭
ちなみにガソリンはあとワンメーター

でもそのときの私たちはお互い久しぶりにこんな無計画なことを思いついたため勢いはとめられず出発

そこからは結構渋滞
しかも間違えて高速にはいってしまう
お金ないのに・・・
なんとか首都高沿いの国道にでて
あとはTDLを目指すのみ

17時
TDL到着!
ここで予想外が
駐車料金2000円・・・
これは痛い・・・

車がすくなくなんと入り口目の前に駐車
入り口にいって料金表をみると
高い・・・
アフターなんとかってやつは
・・・平日のみ
休みの日は4500円
うーん・・・
あ!
しかも入場のみってやつがなくなってる!!
パスポートしかない・・・

二人でここまできてどうしようかぁと立ち尽くす
うーん
じゃあ東京ディズニーリゾートを1周してるモノレールに乗ろうということになり
ミッキーマウスデザインのモノレールへ

車両はつり革までミッキーですんごいかわいい!
ちなみに一人200円
でTDSへ!

TDSもパスポートのみ
しかも昼も夜も一律5500円
入り口でなかを覗きながら
ふたりでため息

お金があれば行きたいなぁ・・・
そう思ってたら
彼が「どうしても行きたくなった。行こう!」

というわけでTDS入場決定!

即お金の計算
現在1万2900円
パスポート1万1千円
モノレール代400円
そうすると残り1500円
おそらく千円はガソリン代に使うことになるだろう
ということは500円
高速乗れないお土産買えないご飯食べれない
それでもいい!ということで
入りました!!

オープン5日目でオープン以来初めての週末のTDS
夜の割には人がいました
入ったときは狂ったように写真をとりまくり
でも動物園で無駄に使ったため残り10枚
人に頼んでツーショットを撮りました
私たちはあんまり写真とらないんだけどこのとみばかりははしゃぎまくり

2つくらいは乗ろうということになり急ぐ
とても広くてどこに何があるのやら
どこを歩いているのやら
下調べも何もなしでよく行ったものだ・・・

リーフレットを見ていくつかピックアップ
運良く4つ乗れました

・海底2万マイル(待ち時間40分)
海底を潜水艦に乗って探検するというもの
なかなか細部にまで手がこんでいて面白かった
おすすめです

・シンドバット・セブンヴォヤッジ(待ち時間なし)
イッツアスモールワールドみたいなもの
人形の動きがなめらかでよかったけど
ちょっと物足りなさがのこる

・ストームライダー(待ち時間10分)
スターツアーズみたいなものらしい(私はスターツアーズがわからないので)
ストームライダー2とかいうのに乗って台風を消滅させる旅というもの
映像で席ががたがた動く
こういうものは私は好きなのですごく面白かった
私に限らずこれはかなり評判がいいと見た
みんなオオー!とか本気で言ってた
室内だがなぜか濡れる(笑
これは乗ったらわかります

・ディズニーシーエレクトロリックレールウェイ(待ち時間10分)
園内を走る電車
景色がきれいでなかなかでした

8時半頃
彼がトイレに行ってるとき
ドーンドーン
なんと花火!
5分くらいだったけど
派手でミッキーの形のとかあってとても綺麗でした

最後の目的は
メインの場所で行われるディズニー・シンフォニー
もうすでに黒山の人だかり
よくもこんなに人が居たなぁという感じ

9時
光と水と音のシンフォニー
もう感動しました!
あれは目に焼き付いて離れません
これは絶対見るべき!!

乗り物は乗ろうとおもえばあと2つは乗れそうです
まあ雨が降ってたというのもあって運がよかったかも
そして帰りはじめる
建物の中で最後のやつを見てた人がいました
それはホテル「ミラコスタ」の宿泊客
はーあんなところに泊まれたらなぁ
人生で1回はあそこに泊まろうと約束

結局お土産も買えず出口へ

モノレールに乗る
帰りはやっぱりかなり混む

TDLへ
残り1枚の写真を撮る

10時
車に乗り出発

途中でガソリンを入れることになり
残り500円

12時半
学校へ
私がちょっと観察しなきゃいけなかったから研究室へ
発泡酒を1本購入
残り300円

1時
やっと帰宅
高速使わなかったけどなんとかこの時間に帰れました
ふたりで1本のビールだったけど
あまりの疲労にほろ酔い
そのあとすぐ爆睡したのは言うまでもありません・・・

でもほんと行ってよかったです



コメント

藍

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索